本日も更新していきます!!!
本日は最新の移籍情報を紹介していきます!
レアル・マドリーのウーデゴール獲得に向けて動き出す
今朝入った新着情報。
イギリス「Sky Sport」を初め国内メディアや、スペインメディアが『アーセナルがレアル・マドリーに在籍するウーデゴール獲得に動き出した』ことを報道。
現在公式にオファーを出している状況らしく、選手がそのオファーに耳を傾けているそうな。
そして、このオファーはすでに2度目のものらしく、1度目のオファーはレアル・マドリーによって拒否されたという。
This is Arsenal's 2nd approach for Martin Odegaard in recent times. The first was rejected by Real Madrid, the latest one made within the last 48 hours or so, is being considered by the Real Madrid. The key difference this time is that the midfielder is expecting [@SkySportsNews]
— Z (@ZRAFC) January 20, 2021
今回の報道について「Sky Sport」ではこう語られている
「先月紹介した通り、アーセナルの1月の移籍期間は2つに分かれると話した。最初はサラリーを削減するために何名かの選手をオフロードしようとする。
そして、それが上手くいき、彼らが十分な財務状況になれば後半に選手獲得に向けてオープンになるということ。
テクニカルディレクターのエドゥはアーセナルが攻撃的なMF獲得に焦点を当てていると語っていた。そして、ウーデゴールは現在レアル・マドリーから離れる動きをしている。」
とのこと。
当初の目論見通り、選手を何名か放出できたことでレンタルであれば獲得できる余裕が出来たと。
昨夏にパーティ獲得をすっぱ抜いていた「TheAFCBell」も『アーセナルが公式にウーデゴール獲得に動き出した』的なことを報道。
https://twitter.com/TheAFCBeII/status/1352073091082579968
しかし、スペイン紙「マルカ」はウーデゴールにはセビージャとレアル・ソシエダも獲得に動き出しており、中でも選手本人は昨シーズンにレンタルしていたレアル・ソシエダ移籍を好むのでは?と報じている。
そして、ジャーナリストのキケ・マリン氏はレアル・ソシエダとの契約が1番進んでいることも報じている
Odegaard's return to Real Sociedad is very advanced because it's the team he wants to join. A loan, although this time with a purchase option. [@Kike_Marin_]
— Z (@ZRAFC) January 20, 2021
選手が望んでいることもあり、レアル・ソシエダとの交渉が1番進んでいる。今回は買取オプション付きのレンタル。
そのため「daily mail」によれば、エドゥが『すでにアーセナルがセバーヨスの取引により良好な関係を築いていること』がスペインの2クラブとの競争から抜け出すことに役立つことを願っているそう。
ウーデゴールは昨シーズンにレアル・ソシエダで活躍したことで今シーズンはレアル・マドリーに戻りプレーしていたが、ここまで12試合しかプレーできておらず今冬に再レンタルの話が出ていた。直近のカップ戦でもメンバー外になっており、退団の動きとなっていることは明白であった。
アーセナルは何名かの選手を放出することが出来たものの、依然として財務状況は芳しく無く、今冬中のビッグネーム獲得は難しいとされていた。
長らく騒がれていた中盤のクリエイター獲得はウーデゴールで解決するのだろうか!?
ウーデゴールのプレー集↓
https://www.youtube.com/watch?v=KKMg5-D6XsE
ソクラテスの退団が決定
最後に、
ソクラテスがクラブと双方合意の契約解除で退団することが発表された。
https://twitter.com/Arsenal/status/1351877920579596289
https://twitter.com/Arsenal/status/1351878497350909954
移籍先がどこになるか詳細は出ていないが、ギリシャに戻る可能性も囁かれているそうな。
サンキュー!!パパ!!!
今後も新たな情報が入り次第、随時レポートしていきます!!!
ここまで読んでくださってありがとうございます!!!
それでは
こちらの記事も合わせてどうぞ↓