Warning: Undefined variable $cs1 in /home/olivier12sk/arsenal-premier.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813
Warning: Undefined variable $cs2 in /home/olivier12sk/arsenal-premier.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813
アカデミー選手がクリスタル・パレスへ移籍
今夏の移籍市場で大型補強を敢行したアーセナル。
8名もの選手を加えた他、アカデミーからイーサン・ヌワネリ、マイルズ・ルイス=スケリー、マックス・ダウマンがファーストチームに加わり、分厚いスカッドになったのだが、その裏でアカデミーの選手が流出している模様。
スポーツジャーナリストのファブリシオ・ロマーノ氏によれば、アーセナルのアカデミーに所属するダン・ケイシーがクリスタル・パレスに移籍する予定とのこと。
アーセナルとは今夏に契約が満了しており、契約延長していなかったのだが、その後クリスタル・パレスと取引が合意し、同クラブへ移籍することになるのだとか。アカデミーの選手ということで、アーセナルはクリスタル・パレスから育成クラブが受け取る補償金を受け取ることとなります。
ちなみにケイシーは昨シーズンのU-18PLで21試合18ゴール1アシストを記録しているトッププロスペクトの1人で、このタイミングで流出したことは痛手であることが示唆されています。
とはいえ、ファーストチームには新たにヴィクトル・ギョケレスが加入したりと壁は厚い。将来アーセナルの前に立ちはだかる選手になるのだろうか。
ロドリがズビメンディを評価
マンチェスターCに所属し、スペイン代表でも中心選手として活躍するロドリ。
昨シーズンは怪我で長期離脱するなど、不本意なシーズンを送ったものの、クラブと代表で絶対的な立ち位置は変わらない選手なのだが、そんなロドリは今夏にアーセナルへ加わったマルティン・ズビメンディを高く評価している模様。
同選手はズビメンディに対してこのように語っていたそう↓
「彼は素晴らしい選手だよ。
彼には規律とメンタリティがあり、現時点でトップクラスの選手でないにしても将来的にトップクラスの選手になれる力がある。こないだ彼と話していて、そろそろ君の出番だと伝えたよ。チームの鍵を君に託すとね。」
とのこと。これはかなりの褒め言葉。
ちなみにロドリの言う”トップクラスの選手”という表現は、この会見中にバロンドールについての話が出ていたようなので、恐らくそれくらいのレベルのことを”トップクラス”と発言しているように思います。
まあロドリが言わなくともここまでの試合を見てきたアーセナルサポであれば、ズビメンディがいかにヤバいか(語彙力)わかるはずで、あそこまで戦術理解度が高く、PLに対応できる選手は中々居ないのではないかと。そりゃスペイン代表の次の世代を率いるだろうと。
改めて素晴らしい補強ですね!
シティに必要なのはモスケラのような選手?
例年通り、今夏の移籍市場でも大型補強をするクラブが多かったプレミアリーグ。
アーセナルは8名の選手を加えて層が厚くなったのだが、元プレミアリーガーのトロイ・ディーニー氏はアーセナルが今夏に獲得したクリスティアン・モスケラはマンチェスターCが欲しかった人材だったのでは?とのこと。
同氏はシティのディフェンスに必要な戦力としてこのように語っていた↓
「(シティに必要だったのは)アーセナルがCBとして獲得したモスケラだったかもしれない。
ジョン・ストーンズとルベン・ディアスは素晴らしいプレーを見せているが、今は怪我をしないようにスプリントを恐れている感じがする。
なんにせよ、もう1人CBは必要だっただろうね。」
とのこと。
こういったところでモスケラの名前が出ているということは、多くの識者がモスケラを高く評価しているということなんだろう。
モスケラに関してもズビメンディと同じくらいの成長度でクラブに馴染んでいるように思いますし、それぞれ将来が楽しみすぎる選手です。
ここまで読んでくださってありがとうございます!!
それでは
最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!