アレクサンダー・イサクが退団を直訴?モスケラがチームに合流

アレクサンダー・イサクが退団を直訴?


今夏の移籍市場でアーセナルが当初メインターゲットに定めていたとされるのがニューカッスルに所属するアレクサンダー・イサク。

しかし、ニューカッスルが新シーズンのCL出場権を獲得したことで、法外な移籍金を考慮して獲得候補から外したとされるのだが、スポーツジャーナリストのデイビッド・オーンスタイン氏によれば、イサクが突然ニューカッスルからの退団を直訴しているとのこと。

https://twitter.com/David_Ornstein/status/1948355089720045924

同レポートによれば、現在イサクはニューカッスルからの退団を目指しているようで、先日行われたセルティックとの親善試合から外れたのは、このことが理由だった模様。

ニューカッスルはイサクの残留を望んでいるものの、イサク自身は新たなクラブへ向かう用意を進めており、退団する可能性が高まっているようです。すでにニューカッスルはイサクの代わりとなる選手を特定しており、ブレントフォードのウィッサ、RBライプツィヒのルイス・オペンダに注目しているという。

このレポートはなかなか衝撃的で、これまで獲得に関心を抱いていたアーセナルやリヴァプール、サウジクラブなどが再び関心を抱くのか注目されています。ただ、アーセナルは24時間以内にスポルティング・リスボンのヴィクトル・ギョケレス獲得を成立させると報じられており、ここにきての方向転換は考えにくいですね。

そのため、現時点で獲得の可能性が高いのはリヴァプールか、サウジアラビアのアル・ヒラルだと指摘されています。

ちなみに残留を望んでいたニューカッスルに対してイサクは週給30万ポンドを求めたようで、ニューカッスルとしては契約延長も現実的ではないとされています。アル・ヒラルは週給50万ポンドを用意しているなんて話もあり、事態は混沌としている模様。

その他、イサクの代理人が最近アーセナルへ接触していたようで、これは退団を直訴した前触れだったことが触れられています。

このレポートでは、イサクの希望していた移籍先がアーセナルだったことが語られており、タイミング次第でイサク獲得へ動いていた可能性が示唆されています。

流石にアーセナルはギョケレスを獲得した後にイサク獲得へ動くほど資金的に余裕があるわけではないと思うので、獲得には複数選手の売却が必要になってくるはず。そんな時間が残されているかはわからないので、リヴァプール移籍が現実的な気がしますね。

状況の変化に悔やんでいるアーセナルサポも居るようですが、個人的には漢ギョケレスが年間50ゴール決めてくれる姿を期待したいです!!!


モスケラがチームに合流


昨日弊ブログでも紹介したように、すでにアーセナル移籍が事実上決定しており、チームへ合流するためにシンガポールへ渡ったとされるクリスティアン・モスケラ。

アーセナルのプレシーズンマッチに参加するために公式発表前にチームへ合流するとのことだったのだが、昨日のレポートによれば、すでにチームメイトと合流している模様!

https://twitter.com/EduardoHagn/status/1948334292704039393

昨日のレポートによれば、現地でアーセナルの選手たちと同行しているモスケラの姿が確認されたそうな。

モスケラはズビメンディ、ラヤ、ケパと共に居る状況でセルフィーに応じている姿が見つかった様子。スペイン勢で揃って街を歩いていたのだろうか。

一部メディアでは、現地の本日午後に公式発表されると報じられています。また、モスケラの背番号は3番になることが決定しているようです。

https://twitter.com/IamCrisJ/status/1948344925596127496

ようこそアーセナルへ!!!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

ACミランに勝利!チェルシーがジョエル・ハト&シャビ・シモンズ獲得へ?

チェルシーがジョエル・ハト&シャビ・シモンズ獲得へ?


今夏の移籍市場で度々アーセナルとターゲットが被っているのがチェルシー。

特に若手選手の獲得においてターゲットが被っていることが多かったのだが、スポーツジャーナリストのファブリシオ・ロマーノ氏によれば、アーセナルが関心を抱いていた2選手をチェルシーが獲得に動いているとのこと。

https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1947977312575603174
https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1947914581537587562

同氏のレポートによれば、チェルシーはアーセナルも獲得に関心を示していたRBライプツィヒのシャビ・シモンズ、アヤックスのジョエル・ハト獲得に動き出しているのだとか。

すでに交渉をスタートさせており、両選手とも移籍を望んでいるようで、個人合意は問題ない模様。

両選手とも移籍に意欲的な姿勢を見せているということらしいので、チェルシーが提示するオファー次第で移籍する可能性はありそうですね。アーセナルは獲得を目指していた選手だった(今夏とは限らないですが)と思いますが、獲得レースに加わる可能性はあるのでしょうか。


ギョケレスの代理人は700万ユーロ放棄した


昨日弊ブログでも紹介したように、ついにアーセナル移籍が合意に達したとされるヴィクトル・ギョケレス。

この移籍が成立した背景には、ギョケレスの代理人が代理人手数料を放棄したことが理由にあげられているのだが、昨日のレポートによれば、なんと700万ユーロも手数料を放棄したのだとか。

https://twitter.com/yagosabuncuoglu/status/1947949793281769647

同レポートによれば、ギョケレスの代理人は交渉が成立するために700万ユーロの報酬を放棄したそうな。これはスポルティングが代理人と結んだとされる紳士協定を破棄した分の手数料なのか、本来支払われる報酬だったのかはわかりませんが、少なくとも強気な姿勢を変えなかったスポルティングの意思を変えるために必要な決断だったはずで、選手のために動いてくれたことはアーセナル的にとてもありがたいですね。

ちなみに代理人は現在移籍を完了させるためにロンドンへ向かっており、ギョケレスは48時間以内にメディカルチェックを受けた後、アーセナルと契約を結ぶ予定だそう。

早く来て欲しいです!!!


ACミランに勝利!


さて、今日からついに始まったアーセナルのプレシーズンマッチ。

本日はシンガポールでACミランと対戦したのだが、アーセナルはサカのゴールで1対0の勝利!

まあプレシーズン初戦なので、選手は徐々に体を慣らしていく期間で、新たな怪我をしないよう調整しつつ、若手選手や移籍の可能性がある選手は気合を入れてプレー、久々に選手たちがハッスルした姿を見れて大満足です!

PK戦は5対6で負けたものの、概ねプレシーズンの初戦にしては良い試合だったのではないでしょうか。ケパ、ズビメンディ、ノアゴールもデビューして、このままチームに馴染んでいけるよう今後の試合でのプレーにも注目したいですね。

シーズンが待ち遠しい!!!

今日はこんなところで!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

ついにギョケレス獲得がHerewego!モスケラがシンガポールで合流へ

ついにギョケレス獲得がHere We Go!


さて!皆様!すでに情報を得ている方も多いと思いますが、長らく交渉を続けていたヴィクトル・ギョケレス獲得がついにHere We Go!しました!!

https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1947654792899379560
https://twitter.com/David_Ornstein/status/1947651245390393428

関係者全員の中で口頭合意が成立したそうで、スポルティング・リスボンはアーセナルからの6350万+1000万ユーロのオファーを受け入れた模様!

すでにオファーの総額については合意していたとされており、残りはボーナスの内訳についてだと報じられていたのですが、その部分でも合意に至ったようです。

アーセナルとは5年契約を結び、これからクラブのメインストライカーとしてプレーすることが期待されています。ちなみにギョケレスはアーセナルとの取引の終盤にスポルティングからマンチェスターUに逆オファーされていたようですが、アーセナル移籍のみを望んでいたため、最終合意に至ったそう。その他にもサウジやヨーロッパの他のクラブからも引き合いがあったが、アーセナルを待ち続けてくれたという。

この漢気はこれまでのアーセナル史上でもなかなか無いもので、PLでも年間50得点してくれることが期待できるのではないだろうか!

ちなみにファブリシオ・ロマーノ氏がHere We Go!したレポートをマイルズ・ルイス=スケリーがおちゃらけて見せている動画が上がっており、期待度の高さを感じさせます!笑(彼はこれからも愛されキャラとして確立されそう笑)

https://twitter.com/PolymarketFC/status/1947667776413331737

また、スポーツジャーナリストのチャールズ・ワッツ氏によれば、アーセナルはギョケレスがアジアツアーに参加できるよう調整していたようなので、途中合流できることが期待されているようです。

待ち遠しい!!!


モスケラがシンガポールで合流へ


ヴィクトル・ギョケレスの交渉とともに、アーセナルが獲得交渉を進めていたバレンシアのクリスティアン・モスケラ。

すでに契約内容は合意に至っていることで、最終調整を進めていると報じられているの中、昨日のレポートによれば、モスケラがチームに合流するためにシンガポールへ向かったとのこと。

https://twitter.com/gunnerblog/status/1947578342447976942

モスケラに関しては、ほぼ獲得合意に至っていることが報告されていたため、正式発表までの調整中だと考えられていたのだが、ついにチームに合流できるところまで来ているようですね。

ちなみに、ヒースロー空港でモスケラが目撃されており、シンガポールへ向かうのはほぼ確実のようです。

https://twitter.com/afcstuff/status/1947564285695070421

正式発表は間もなく!


ジャカがサンダーランドに?


アーセナルの暗黒期を支え、チームにチャンピオンズリーグ出場権をもたらしてレバークーゼンへ移籍していたグラニト・ジャカ。

レバークーゼンでもチームの主力選手として活躍していたのだが、どうやら再びPLに戻ってくる可能性が高い模様!

このところのレポートによれば、新シーズンからPLへ昇格するサンダーランドがジャカ獲得に動いているとのこと。

https://twitter.com/JacobsBen/status/1947638744850341911

すでに個人的な条件で合意は済ませており、クラブ間の合意を待っている状態だそう。

ジャカには他にも引き合いの声があった中、PL復帰を望んでいたようで、再びPLの舞台でジャカがプレーすることになることが濃厚なようです。

アーセナルサポとしては色々あったジャカが時を経て対戦相手になるのはエモーショナルな感じになりそうで、エミレーツに凱旋した際はスタンディングオーベーションになるのではないでしょうか。考えるだけでも美しい光景になりそうです!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

新たにアカデミーの補強に成功!モスケラ到着は間もなく

新たにアカデミーの補強に成功!


先日ウィル・ライトの獲得に合意するなど、アカデミーの補強も積極的に行っているアーセナル。

将来的な戦力を育てるためにも強化を行っているのだが、昨日の「nowarsenal」によれば、アーセナルは新たにアカデミーの補強を行ったとのこと。

同メディアによれば、アーセナルはダービー・カウンティU-18チームに所属するデミアン・ヘスス・アグスティエンを獲得したとのこと。2028年6月までの契約を結んだそうで、他にもいくつかのクラブから関心が集まっていた中、アーセナルが獲得にこぎつけたという。

アグスティエンは主にAMFでプレーする選手だが、左WGとしてもプレーできるユーティリティ性も兼ね備えているそうな。才能、ビジョン、テクニックなどはアーセナルのイーサン・ヌワネリと比較される選手だそうで、その活躍ぶりにアーセナルのスカウトの目に止まったのだとか。

アーセナルはアグスティエンとの契約まで何ヶ月もの時間を有したそうで、期待の高さが伺えますね。楽しみな選手です!


モスケラ到着は間もなく


すでにアーセナル移籍で合意に達していると伝えられるバレンシアのクリスティアン・モスケラ。

契約に合意しているということで、残すところはサインだけとも伝えられる中、昨日の「マルカ」によれば、間もなくモスケラがアーセナルへ到着するとのこと。

同メディアによれば、アーセナルは数時間以内にモスケラ獲得の動きを完了させる用意があるのだとか。

アーセナルはプレシーズンマッチに向けてシンガポールへ向かったのだが、モスケラも週末までに正式な契約を結び、プレシーズンマッチに途中からでも参加できるように動いているという。

現在モスケラは個人でトレーニングを行っている最中でして、早く契約が完了して欲しいところ。アーセナルはシンガポールでACミランとニューカッスルを相手にする予定なのだが、可能であればそれまでに合流できると良いですね。

そんなこんなしていたらシーズンがあっという間に始まりそうです!


引き続きエゼ獲得へ動く?


先日弊ブログでも紹介したように、新たにRBライプツィヒに所属するシャビ・シモンズ獲得へ動く可能性が示唆されていたアーセナル。

残りの移籍市場でAMFかつウイングでもプレーできる選手を探しているアーセナルにとってマッチする選手あるものの、すでにアーセナルはクリスタル・パレスのエベレチ・エゼ獲得へ動いているとも伝えられており、どうなるのか注目されていた。

そんな中、「Simon Phillips」によれば、アーセナルは引き続きエゼ獲得へ動いているとのこと。

同メディアによれば、アーセナルはシャビ・シモンズに関心を寄せているものの、現時点で獲得に躍起になっているのはエゼらしく、エゼ獲得が頓挫した場合にプランBとして獲得を検討しているのだとか。

ちなみにエゼ&シャビ・シモンズには、チェルシーも獲得に関心を抱いているのだが、彼らはシモンズ獲得を優先しているそう。今後どうなっていくのか注目ですね。


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

シェシュコがマンチェスターU移籍の可能性?ギョケレスの近況について

シェシュコがマンチェスターU移籍の可能性?


今夏の移籍市場でアーセナルが獲得に迫っていたとされるRBライプツィヒのベンジャミン・シェシュコ。

ライプツィヒが移籍金で譲歩しなかったことで、アーセナルはシェシュコからギョケレスへターゲットを変更したことが報告されているのだが、昨日のレポートによれば、どうやらシェシュコがマンチェスターUへ移籍する可能性があるとのこと。

スポーツジャーナリストのベンジェイコブス氏によれば、マンチェスターUはこれからストライカー補強へ動く予定をしているのだが、獲得候補にシェシュコの名前が含まれているそうな。

現時点でシェシュコの他には、チェルシーのニコラス・ジャクソン、アストン・ヴィラのオリー・ワトキンスがリストアップされており、今後どのようになっていくか注目されているようです。

アーセナルはライプツィヒがシェシュコにかなりの移籍金を要求したことで獲得から撤退したとされるのだが、うっかりマンチェスターUが高額な移籍金で獲得してしまうのだろうか。注目です。


ギョケレスの近況について


前述したように、ベンジャミン・シェシュコからヴィクトル・ギョケレスにターゲットを移したアーセナル。

すでに選手とは個人合意を済ませており、クラブ間も大枠は合意に達しているとされているのだが、そこから動きがない状況で若干の不安が漂っている状況にある。

そんな中、昨日のレポートによれば、ギョケレス獲得は問題なく進んでおり、心配する必要がないとのこと。

https://twitter.com/PolymarketFC/status/1946895276850958469

同レポートによれば、一部メディアでストライカー獲得を目指すマンチェスターUがギョケレス獲得でスポルティング・リスボンと合意に達したと報じられていたのだが、ギョケレスはアーセナル移籍しか興味がなく、仮に合意しようともマンチェスターUを望んでいないという。

ロマーノ氏もギョケレスのアーセナル移籍は心配しなくて大丈夫とレポートしているので、スポルティングとのやり合いを待つしか無いようですね。

ちなみにマンチェスターUからのオファーはガセだという話もあるのだが、「そもそもスポルティングがメディアを利用して圧力掛けてるのでは?」という疑惑も拭えないようです。

https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1946910188998430902


ドルトムントはヌワネリが欲しかった?


まだ正式発表はされていないものの、アーセナルと新たな長期契約で合意に達したとされるイーサン・ヌワネリ。

新シーズンは背番号22を着用することとなり、正式にマーティン・ウーデゴールとポジション争いをすることになるのだが、昨日のレポートによれば、ドルトムントがヌワネリ獲得を望んでいたのだとか。

https://twitter.com/bvbnewsblog/status/1946942167844335649

同レポートによれば、ドルトムントはかなりヌワネリ獲得を望んでいたようで、ラースニッケン、セバスティアン・ケールの両氏が獲得に向けてプッシュしていたという。

ドルトムントはヌワネリの次のキャリアとして説得できると考えていたようですが、アーセナル残留を選択したようです。

以前、「HandofArsenal」氏が、ドルトムントがヌワネリに”ベリンガムルート”を提示したことを報告していたのだが、今回のレポートを鑑みるに割とキワキワなところまで交渉が進んでいたのかもしれないですね。アーセナルでベリンガム以上の選手になることを期待してます!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

パルマがファビオ・ヴィエイラに再び興味?モスケラの獲得が遅延?

パルマがファビオ・ヴィエイラに再び興味?


今夏の移籍市場でアーセナルから退団する予定のファビオ・ヴィエイラ。

昨シーズンはFCポルトへレンタル移籍して一定の結果を残したものの、クラブが満足するほどの結果は残せておらず、今夏の売却対象となっていた。

そんな中、昨日の「gazzettadiparma」によれば、そんなヴィエイラに対して、先日も関心が噂されていたパルマが再び関心を示しているとのこと。

同メディアによれば、パルマは今夏にアーセナルのアシスタントコーチを務めていたカルロス・クエスタ氏が新監督になったことで、同氏がヴィエイラ獲得をリクエストしていると噂されているのだが、再びその噂が浮上したのだとか。

どうやらヴィエイラはパルマでクエスタ氏と再開することに興味を示しているそう。アーセナルは2000万ユーロを要求していると伝えられているものの、お互いにとっての中間点を見出す可能性はある模様。合意までは「少しの辛抱」が必要だとされており、パルマは移籍に時間がかかっても良いと考えているようです。

クエスタ氏がパルマの新監督になったことで、アーセナルでのキャリアが終わりに差し掛かっているヴィエイラに関心を示しているようですが、果たして取引は成立するのだろうか。買い取りOP付きのレンタル移籍辺りが争点な気がしますが、果たして。


モスケラの獲得が遅延?


すでにアーセナルが獲得に合意しており、メディカルチェックも済ませているとされるバレンシアのクリスティアン・モスケラ。

メディカルチェックまで終えていることで、早く正式発表がされないのか注目されていた中、昨日のレポートによれば、モスケラの獲得が遅延しているとのこと。

https://twitter.com/HandofArsenal/status/1946526893894943213

同レポートによれば、モスケラの移籍に関して書類手続きに遅れが生じているのだとか。

ただ、まだアジアツアーに向かう便に間に合う可能性は残されているようで、取引の合意に向けて進んでいるそうな。

一部メディアでは、モスケラはメディカルチェックで一部問題があったとも伝えられているものの、そのレポートではそこまで深刻な問題ではないため、早期の取引成立に向けて懸命に動いているとされていました。そのため、時間の問題ということなのかもしれないですね。

プレシーズンマッチに間に合って欲しいところです!


ギョケレス獲得はボーナスの支払いについて交渉中


現在アーセナルが獲得に動いているスポルティング・リスボンのヴィクトル・ギョケレス。

選手がアーセナル移籍を望んでいることで、交渉が前進していることが報告されているのだが、昨日の「sportwitness」によれば、現在交渉はボーナスの支払いについて話し合われているとのこと。

同メディアによれば、すでにアーセナルとスポルティング・リスボンは6350万+1000万ユーロの移籍金で移籍することが口頭で合意に達しているのだが、現在は1000万ユーロのボーナス部分での交渉が行われているそうな。

どうやらボーナスの内訳としては、新シーズン20試合プレーで250万ユーロ、さらに20試合プレーで250万ユーロ、来シーズンもCL出場権獲得で250万ユーロ、そして来シーズンも20試合プレーで250万ユーロで交渉しているそう。

スポルティングは概ね1000万ユーロのボーナスが獲得しやすいように交渉しているようだが、アーセナルは1/4のボーナス分は達成の難しい条件にしたいのだとか。

どのメディアやジャーナリストも最終調整中だとレポートしているので、時間の問題ではあるものの、早くして欲しいなあという気持ちですね。どうなるのでしょうか!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

ノニ・マドゥエケ獲得を正式発表!シャビ・シモンズ獲得に関心?

シャビ・シモンズ獲得に関心?


残りの移籍市場でウイングと攻撃的な中盤をマルチでプレーできる選手の獲得を目指しているアーセナル。

現時点でのメインターゲットはクリスタル・パレスのエベレチ・エゼだと考えられているのだが、スポーツジャーナリストのファブリシオ・ロマーノ氏によれば、RBライプツィヒに所属するシャビ・シモンズ獲得に関心を示しているとのこと。

https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1946213043609681977

同氏によれば、アーセナルとチェルシーがシャビ・シモンズの今夏の動きに注目していたようで、動向を注視していた模様。

シモンズは5月の時点で今夏にライプツィヒから退団する準備を進めており、プレミアリーグのクラブに通知されていたそう。現時点でオファーや交渉は行われておらず、過去にリンクされていたバルセロナも具体的な話は進んでいない模様。

アーセナルは過去にもシャビ・シモンズとリンクされていたのだが、今夏に獲得へ動くことはあるのだろうか。現時点のレポートではエゼ獲得へ動くプランが現実的だと思われますが、果たして今後動きはあるのだろうか。


将来有望な若手ストライカーを獲得へ


今夏の移籍市場で将来投資にも動いているアーセナル。

すでに何名かのアカデミー選手を獲得するなど、精力的に動いているのだが、昨日のレポートによれば、アーセナルは17歳で有望株のストライカーであるウィル・ライトの獲得に成功したとのこと。

https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1946087538780688621

ウィル・ライトはサルフォードシティに所属するストライカーで17歳ながら190cmの体つき。アーセナル以外にも多くのクラブが獲得に関心を示しており、特にリヴァプールとの獲得レースになっていたそうですが、25万ポンド+ボーナスのオファーで獲得にこぎつけたという。

たしか弊ブログでも過去にレポートしていたような、、、ちょっと覚えていませんすみません。ただ、期待の若手選手が増えるのは良いことですよ!!!


ノニ・マドゥエケ獲得を正式発表!


すでに総額5200万ポンドで獲得が決定したと伝えられていたノニ・マドゥエケ。

メディカルチェックも終えていたことから、残すのは正式発表だけだったのだが、昨日ついに公式から獲得を正式発表!

https://twitter.com/Arsenal/status/1946242309462302757
https://twitter.com/Arsenal/status/1946238615065113028

かっこいいムービーと共にアーセナル加入を発表!背番号は20番になることがアナウンスされています。

マドゥエケに関しては、5200万ポンドという移籍金からサポーターからの批判的な声も届いていたのだが、正式発表ではアーセナルに対する敬意を払ったコメントを残しており、すでにサポーターからは掌返しな声も。

また、交渉が進んでいる際に、ライス、サカ、MLS、ティンバーらと会話していたことも明かし、彼らがクラブについて”とても素晴らしく、温かくて家族のよう”だと話していたそう。批判的な声も届いていた中でアーセナル移籍を選択したのはそういったクラブの雰囲気が伝わったからかもしれないですね。

ぜひともアーセナルでチェルシー以上の活躍がみたいです!!!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

ギョケレスがすでに引っ越しを開始?パリーニャ獲得へ動いていた?

ギョケレスがすでに引っ越しを開始?


現在アーセナルが獲得間近だとされているスポルティング・リスボンのヴィクトル・ギョケレス。

すでに獲得は間近まで迫っているとされている中、昨日のレポートによれば、ギョケレスが引っ越しを開始している模様。

同レポートによれば、ギョケレスの家から引っ越しの作業が行われているところがスクープされたようで、アーセナル移籍がさらに間近に迫っていることを示唆。

よくあるレポートとしては『◯◯選手が移籍先のエリアで家を探し始めた』というのが多いのだが、今回は『引っ越しを開始した』なので、アーセナル移籍が順調に進んでいるということでしょうか。

週末にマドゥエケ、モスケラ、ギョケレスのOfficialあったりするかな??


パリーニャ獲得へ動いていた?


先日アーセナルから退団したトーマス・パーティに代わり、ブレントフォードからクリスチャン・ノアゴールを獲得したアーセナル。

ズビメンディとノアゴールの加入によって、No.6のポジション補強は終了したと思われるのだが、昨日の「Bild」によれば、アーセナルはクラブ・ワールドカップが始まる前にバイエルン・ミュンヘンに所属するジョアン・パリーニャ獲得へ動いていたとのこと。

同メディアによれば、アーセナルは中盤の補強候補としてプレミアリーグの経験もあるパリーニャ獲得へ動いていたそうなのだが、財政的なことを理由に獲得から撤退していたのだとか。

パリーニャは昨夏の移籍市場で4500万ポンドでバイエルン・ミュンヘンに加入していたのだが、昨シーズンは定期的なプレータイムを得られず、バイエルンは今夏に2500万〜3000万ユーロで売却する用意があるそう。

そこにアーセナルが関心を示していたようですが、パリーニャの年齢、移籍金、そしてバイエルンでの役割の縮小を理由に交渉を打ち切ったという。パリーニャはフラム在籍時に好プレーを見せていたものの、PL経験者で実力者となれば、より安価で獲得できるノアゴールのような選手を優先したのだろうか。

たしかアーセナルは過去にパリーニャ獲得に関心を抱いていたはずなので、リストに載っていたのかもしれないですね。


モスケラ獲得は間もなく


現在アーセナル移籍が間近に迫っていると報じられるバレンシアのクリスティアン・モスケラ。

サリバとガブリエルのバックアップ兼長期的な代役として、将来的にアーセナルを担う選手になることが期待されているのだが、昨日の「superdeporte」によれば、獲得は間もなくなんだとか。

同メディアによれば、モスケラは昨日アーセナルでのメディカルチェックに合格したそうで、今週末までに獲得が発表される予定だそう。

移籍金に関しては、1800万+400万ユーロだと報じられていたのですが、総額2000万ユーロ以下だという話もあり、おおよそ2000万ユーロほどで決着がついたようです。

今週末のOfficialが楽しみですね!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

フラムがネルソンの再契約に興味│ヌワネリとの契約延長が迫る

フラムがネルソンの再契約に興味


今夏の移籍市場でアーセナルから退団する可能性が高いリース・ネルソン。

すでにネルソン本人も今夏で退団することになることを理解しているとも伝えられる中、昨日の「BBC」によれば、現在フラムがネルソンの再契約に関心を示しているとのこと。

同メディアによれば、フラムは昨シーズンもネルソンをシーズンローンで契約しているのだが、新シーズンに向けて改めてネルソン獲得に関心を寄せているという。

現在クラブ間で協議が続いているようで、レンタル移籍を主として交渉が続いているそうな。

アーセナルは土曜日にプレシーズンツアーに向けて出発するのだが、ネルソンは交渉の進み次第でチームから離れて交渉の結果を待つことになる可能性もあるのだとか。

ネルソンは可能であればロンドンのクラブへ移籍希望だとされており、フラムであれば、ネルソンの状況にもフィットするクラブ。アーセナルはネルソンを完全移籍で売却したいはずなので、買い取りOPなどについて交渉している可能性は十分あるかと。

今後の推移が気になるところです!


ヌワネリとの契約延長が迫る


アーセナルが契約延長交渉を進めており、昨日の時点で契約延長が口頭で合意に達したとされるイーサン・ヌワネリ。

ようやく契約延長に向けて進みだしたことが報告されていた中、昨日の「BBC」によれば、ヌワネリとの契約延長が間近に迫っているとのこと。

同レポートによれば、ヌワネリには数多くのクラブが獲得に関心を示していたのだが、選手はアーセナル残留を望んでおり、契約延長に口頭で合意に達したのだとか。

新たな契約は現時点で出ている情報では4年+1年の契約になるようで、トータル5年の契約延長となるようです。

ちなみにヌワネリは新シーズンから昨シーズンよりも中央のポジションでプレーすることになるため、ウーデゴールとポジション争いをする必要がありそうですね。若くてアグレッシブなパワーでウーデゴールすら圧倒されるような選手に育って欲しいですね!


ちなみに一部メディアでは、チェルシーがエゼ獲得に関心を示しだしたなんて話もあり、この先の補強は大変なことになる可能性がありそうですね。

https://twitter.com/DTalkingArsenal/status/1945417011376296188

エゼまで獲得できれば万々歳の結果ですが、チェルシーよりも魅力的なプランを提示できるのだろうか。


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

クリスチャン・モスケラ獲得に合意!ネルソンに多数のクラブが関心?

クリスチャン・モスケラ獲得に合意!


すでにクラブ間で交渉していることが報じられていたバレンシアのクリスチャン・モスケラ。

昨日弊ブログでも紹介したように、今週中にも獲得が合意に至る可能性が示唆されていた中、スポーツジャーナリストのファブリシオ・ロマーノ氏によれば、モスケラ獲得に合意したとのこと。

https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1944694300916252934

これから正式な手続きに移る予定だそうで、ロマーノ氏によれば移籍金は1500万ユーロ+ボーナスの総額2000万ユーロ以下の金額になる予定とされており、その他のジャーナリストは1800万ユーロ+400万ユーロの移籍金になるなどと報じられています。

モスケラはメディカルチェックと契約締結のためにロンドンへ向かっており、月曜日行われたチームトレーニングには参加しなかったそうな。

モスケラはサリバとガブリエルの長期的なリプレイスとして獲得されたようで、将来的に彼らの代わりになるような選手へ成長することが期待されています。ちなみに識者からはモスケラを格安で獲得できたアーセナルはヤバい!みたいな話も。期待しちゃいますね!


ネルソンに多数のクラブが関心?


今夏の移籍市場で退団候補となっているリース・ネルソン。

昨シーズンはフラムへレンタル移籍していたものの、怪我の影響もあり思うような結果を残せなかったのだが、どうやら今夏も引き合いはある模様。

昨日のレポートによれば、ネルソンはトップリーグのクラブから多くの関心を抱かれているのだとか。ただし、ネルソンは可能であればロンドンに残ることを希望しているという。

現時点で関心を寄せられているクラブはわかっていないものの、今後動きがありそうな雰囲気を匂わせていますね。

ちなみに同じレポート内で、パルマによるヴィエイラへの関心はガセ、ヌワネリにドルトムントが『ベリンガムルート』を提案したがアーセナルと新契約を結ぶ予定だということが報告されています。

また、昨日の「Telegraph」によれば、今後は選手の放出がメインになる予定になるようで、トロサール、ジンチェンコ、ネルソン、キヴィオル、ヴィエイラらが放出候補になるそうな。まだ1ヶ月ほど移籍期間があるため、アーセナルはじっくりとオファーを吟味できますね。今日になってベルタ氏の株が上がりまくりです!笑

  • 新たなNo.6が2人必要だったため、ズビメンディ&ノアゴールとサインした
  • バックアップのGKが必要だったため、ケパとサインした
  • サカのバックアップが必要だったため、マドゥエケとサインした
  • バックアップCBが必要だったため、モスケラとサインした
  • ヌワネリ、ガブリエル、MLSと契約延長が必要→2/3の選手と合意済みで、1/3も間もなく

今夏すでにこれだけのミッションをこなしていて、ギョケレス獲得も間近。移籍市場は残り1ヶ月半で、選手を整理する期間を作りつつ、プレシーズンマッチまでにほとんどスカッドを作り上げているという。素晴らしい!!!


ギョケレス獲得も合意へ!


さて、すでに多くのレポートが出ているので、わざわざ弊ブログで紹介するのもなあと思っていたのですが、無視もできないので。笑

アーセナルがついにヴィクトル・ギョケレス獲得で合意に!

https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1944648053350113327

すでに契約をまとめるためにロンドンへ到着しており、今週中にもメディカルチェックが行われる予定だとされています。

移籍金は6350万ユーロ+1000万ユーロになるようで、おおよそ過去にアーセナルが提示していたとされるオファーの金額で合意に至っています。また、この移籍が成立した背景に、ギョケレスの代理人が代理人手数料を破棄したそうで、ギョケレスチームが移籍の合意に向けてかなりプッシュしてくれたことが伺えます。

ここまでアーセナル行きのために動いてくれたギョケレス。活躍する未来しか見えないですね!!!


ここからはエゼ獲得へ動くようなので、モスケラ&ギョケレスの話が進み次第、新たな合意報道も近いかもしれないです!!!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1