ギャリー・ネビルがアーセナルのPLタイトル獲得を支持


Warning: Undefined variable $cs1 in /home/olivier12sk/arsenal-premier.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

Warning: Undefined variable $cs2 in /home/olivier12sk/arsenal-premier.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813



ギャリー・ネビルがアーセナルのPLタイトル獲得を支持


先週末にニューカッスルを破り、タイトルレースの勢いがついたアーセナル。苦手なセント・ジェームズ・パークでニューカッスルに勝利したことで、大きな勢いをもたらすことになったのだが、ご意見番のギャリー・ネヴィル氏がアーセナルに好意的なコメントを残していたのでご紹介。

同氏はこのように語っていた↓

「ここ数年アーセナルを支持し続けてきたし、今も変わるつもりはない。

彼らは層の厚さ、質の高さ、そして今や優勝まで突き進む経験値を備えている。ミケル・アルテタは素晴らしいチームを率いている。

リーグ最高の戦力を擁し、おそらく最強のチームだと言えるだろう。ただしリヴァプールも非常に優れているので、控えめに言っておくがね。

このリーグで優勝できるチームは2つだけだ。それはリヴァプールとアーセナル。他のチームには無理だと思う。

まだ9月だというのに、優勝争いを経験した人間がこんなことを言うのは馬鹿げているもしれない。だがやるべきことは、優勝争いに加わっているという意思表示をすることだ。今日のアーセナルはまさにそれを成し遂げたと思う。

一週間前はグラスが半分空っぽだったが、今は半分以上満たされている。リヴァプールが敗れ、アーセナルが圧巻の勝利を収めた。自宅でこの試合を観ているリヴァプールの選手たちは、おそらく少し落ち込むだろうね。」

とのこと。絶賛。

ネヴィル氏は度々アーセナルに厳し目の意見をコメントしているが、このところは比較的アルテタ信者になりつつあって(笑)、ニューカッスル戦ではさらにアーセナルへのリスペクトを感じた様子。

ただ、確かにネヴィル氏がコメントしていたように、ニューカッスル戦の勝利は”タイトルレースにいる意思表示”を感じる勝利であり、今シーズンこそタイトルを逃さない意思を感じました。

前節のマンチェスターC戦での消極的な姿勢と変わって、積極的なアプローチを取ったことも”2度も同じ間違えを繰り返さない”というコーチ陣の気持ちも感じました。タイトルレースに交じるようになったここ数年と違い、今年のアーセナルはより成熟している気がします。素晴らしいチームですね!


ウィリアム・サリバと契約延長


弊ブログでは正確にレポートしていなかったのですが、アーセナルと契約延長で基本合意に達したことが伝えられていたウィリアム・サリバ。

選手自身が残留を希望していたことで交渉はスムーズに行われたようで、早くも公式発表まで!

すでにレポートされていた通り、サリバは2030年までの5年の契約延長に合意。

これでサリバが今後5年間はアーセナルにコミットしてくれることに。この契約延長に関して、サリバは幼少期からアーセナルサポだったことに加え、まだアーセナルで主要タイトルを獲得していないことをコメントしており、タイトル獲得を熱望しており、クラブのレジェンドになることを目標にしているようです。

すでに今夏はイーサン・ヌワネリ、マイルズ・ルイス=スケリー、ガブリエル・マガリャンイスと契約延長を成功しており、彼らに続いてサリバも将来をアーセナルに委ねてくれたことになります。

残す契約延長が必要な選手はブカヨ・サカですが、彼の契約延長も早く合意しそうな様子。どんどんチームが良くなってくれて嬉しいです!!!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは


最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です