Warning: Undefined variable $cs1 in /home/olivier12sk/arsenal-premier.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813
Warning: Undefined variable $cs2 in /home/olivier12sk/arsenal-premier.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813
来シーズンの3rdキットが発表
すでに新シーズンのホーム&アウェイキットが発表されていたアーセナル。
弊ブログ主はどちらを購入しようか迷いに迷っていたのですが、昨日3rdキットも発表!
いやはや、今シーズンのユニフォームかっこよすぎるよ。。。
弊ブログ主は3rdキットを見た瞬間にピンときて購入しちゃいました!笑
届くのがワクワクです!!!
ロドリゴ獲得は実現しない?
今夏の移籍市場で左WG補強を検討しているとされるアーセナル。
現時点で補強候補とされているのがクリスタル・パレスのエベレチ・エゼだが、その他に獲得候補の声が根強かったのがレアル・マドリーに所属するロドリゴ・ゴエス。
すでに獲得コストが高いことで、アーセナルは獲得へ動かないと考えられている中、昨日のレポートによれば、やはりロドリゴ獲得は実現しない方向の模様。
同レポートによれば、ロドリゴは今夏の移籍市場でレアル・マドリーからの退団を予定しているようで、選手本人の意思としてはアーセナルのプロジェクトを望んでいた模様。しかし、前述したようにロドリゴの要求している給与はアーセナルにとって非常に高額となるため、移籍の可能性は高くないと指摘されています。
すでにかなりの移籍金を掛けて選手を獲得しているので、ここにプラスしてロドリゴの獲得総額は難しいだろうなあ。レンタル移籍とかだとチャンスはあるのかな??まだ可能性は残されているのだろうか。
チャーリー・パティーノがダウマン君へ助言
今夏のプレシーズンで15歳ながら鮮烈な印象を残しているマックス・ダウマン。
新シーズンにかけてチームに組み込まれることも期待される中、かつてアーセナルのアカデミーで神童だと騒がれていたチャーリー・パティーノがダウマン君に助言をしていたのでご紹介。
パティーノは「@TheAthleticFC」のインタビューでこのように語っていた。
「15歳でチームに入ってくるなんて…とんでもないことだよ!
その年齢でそんなことはとても稀だね。僕の経験から言わせてもらうと、その年齢の選手にはあまりプレッシャーは掛けすぎず、トレーニングから学ばせるのが良いと思う。
必要に応じて起用して、適応する時間や経験を積ませて、どんな感じか味わっていくかが良いと思うよ。」
とのこと。
多くの期待を背負いながらもアーセナルのトップチームではポジションを確保できなかったパティーノが言うのだから説得力がある。確かにプレシーズンではキレキレな姿を見せていたけど、そのままシーズンに入っていけるかはわからないし、順を追っていくのが正解なのだろうか。
それでも頭角を表して結果を残してくのであれば”本物の選手”なんだろうかと。シビアな世界ですね。
マドゥエケが休暇を早めに切り上げる
今夏の移籍市場でチェルシーからアーセナルへ加入したノニ・マドゥエケ。
マドゥエケはクラブワールドカップに出場していたこともあり、アーセナル移籍後に休暇を取っていたのだが、昨日のレポートによれば、休暇を早めに切り上げてトレーニングに早期合流する予定とのこと。
アーセナルはこの後、シーズンに向けての重要なプレシーズンマッチを行っていくため、そこに合わせてマドゥエケも合流する予定だそう。
ちなみに休暇中も個人コーチとのトレーニングを行っていたようで、合流後すぐに活躍できるよう意気込んでいるという。
アーセナルは左WGの補強が行われるのか注目されていますが、アルテタ監督はマドゥエケを左WGとしてもカウントしているとされており、どのような起用法を取るのか注目されています。
ここまで読んでくださってありがとうございます!!
それでは
最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!