Warning: Undefined variable $cs1 in /home/olivier12sk/arsenal-premier.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813
Warning: Undefined variable $cs2 in /home/olivier12sk/arsenal-premier.com/public_html/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813
本日も更新していきます!!!
先日、当ブログでも紹介いたしました、プレミアリーグにおける来シーズンのCL出場権獲得争いについて。
その際のレポートがこちら→プレミアリーグ残り3試合、CL出場権を手にするのはどのクラブか?
最終節になるまでで大幅な動きが出るかと期待していましたが、結局最終節までもつれ込むことに。
今回は、そんな最終節について、まとめてレポートしていきます!!!
現在の順位表
混戦極まりないCL出場権争いをしている、現在の順位がこちら↓
来シーズンのCL出場権争いに絡んでいるのは、先日から変わらず、チェルシー、マンチェスターU、レスターシティの3チームである。
得失点差はマンチェスターUとレスターシティがそれぞれ28となっており、多少のアドバンテージである。
とはいえこの3チームが3~5位の間でフィニッシュすることは確定しており、あとは試合結果で変わってくる。
それぞれCL出場権獲得に必要な事
マンチェスターU
最終節:7月27日(月) レスター vs マンチェスターU
1番有利な状況にあるのがマンチェスターU。
最終節を引き分け以上で終えればCL出場権を手にすることが出来、仮にレスターシティに負けたとしても、チェルシーがウルブスに負ければCL出場権を獲得できる。
とはいえ、好調を続けるマンチェスターUが、リーグ再開以降から調子が悪いレスターに負けるイメージは湧かず、引き分け以上には持ち込めるはず。
唯一の懸念は、これまでの試合でローテーションをしてこなかったツケによって選手の足が止まってしまうこと。調子が良いと言いながらも、ここ最近の試合は運動量が落ちていたことは明らかで、この数日でどれだけリフレッシュできただろうか。
チェルシー
最終節:7月27日(月) チェルシー vs ウルブス
マンチェスターUと勝ち点が並んでいるチェルシーは、最終節にホームでウルブスと対戦。
レスター対マンチェスターUの試合状況によっては、負けてもCL出場権を手にすることが出来るが、確実にするためには引き分け以上が必要となる。
対戦するウルブスは、現在7位トッテナムと勝ち点1差の6位につけており、この順位を保持するため死に物狂いで勝ちに来るはず。(順位で賞金が変わるため)
また、チェルシーもマンチェスターUと同様に、連戦での疲れが溜まっているはず。難敵のウルブスを退くことが出来るのか。
レスターシティ
最終節:7月27日(月) レスター vs マンチェスターU
最終節にマンチェスターUと対戦するレスターは、マンチェスターU、チェルシーと勝ち点1差があるため、引き分け以上で試合を終えなければCL出場権を手にするチャンスがない状況。
幸いなことに、最終節はホームでの対戦となる。
しかし、ここまでのチームを支えてきたジェームズ・マディソン、ベン・チルウェルがケガが癒えず欠場。CBのチャグラル・ソユンチュもレッドカードによるBANで欠場する。
ベストメンバーであればレスターにも勝機はあっただろうが、残った戦力でどこまで戦えるのかが問題。特にマディソンがいないことが影響しており、先日のトッテナム戦ではボールを持ちながらも攻めあぐねる時間が多かった。
まとめ
3クラブとも来シーズンを決める重要な試合になることは変わりなく、総力戦になることが予想される。
とはいえ、すべてはマンチェスターU対レスターシティの試合でどうなるかが決まるはず!
個人的には、マンチェスターUとチェルシーが来シーズンのCL出場権を手にすると予想。レスターはホームで試合ができるのはアドバンテージだが、マディソン含む3選手の離脱は代わりが利かないのではないか。
明日の夜はどの試合を注目して見ようか難しいですね。。。
僕は3画面で見ようと思います!
果たしてどのクラブがCL出場権獲得からあふれてしまうのだろうか。。。
ここまで読んでくださってありがとうございます!!!
それでは
こちらの記事もあわせてどうぞ↓
マンチェスターUの悩みの種。来シーズン、デヘアと競わせる選手を考える。