クラブ関係者がモスケラを称賛
今夏の移籍市場でバレンシアから1300万ポンドの移籍金でアーセナルへ加わったクリスティアン・モスケラ。
リヴァプール戦でサリバが負傷したことで急遽出番が回ってきたのだが、ここまでサリバ不在を感じさせないパフォーマンスを見せており、今後の飛躍が期待されているのだが、昨日の「Daily Mail」によれば、加入以降、関係者内でモスケラの評価が非常に上がっているとのこと。
同メディアによれば、モスケラがアーセナルへ加入してからのプレーから、関係者内でモスケラが世界最高峰のCBになる可能性を秘めていると感じられているのだとか。
ちなみにこれまで何度か報じられている通り、モスケラ獲得を主導したのはアンドレア・ベルタSDで、彼はアトレティコ・マドリー在籍時からモスケラをチェックしており、獲得を強く推薦したそうな。
また、モスケラは非常に陽気な性格だそうで、トレーニンググラウンドでもチームメイトから好評だそう。クラブ加入時にチームメイトの前で歌を歌う(新加入恒例のやつ)では、歌う代わりにダンスを披露し、クレイジーな動きを見せた模様。
その他、「standard」によれば、モスケラが今夏にアーセナルへ加わった理由としてサリバ&ガブリエルという世界最高峰のCBコンビから多くの学びがあると考えたことも一因だったそう。モスケラは非常に向上心の高いメンタリティを持っているようで、今夏にアーセナル以外のクラブからもオファーが届いていたが、自信の成長を促せるアーセナル移籍のみを望んでいたようです。
ちなみにここまでモスケラはここまでユリアン・ティンバーに次ぐクラブで2番目にタックルをしているのだが、未だファウルを犯していないようで、こういったスタッツからもモスケラの能力の高さが見て取れますね。
ただ、ここまでモスケラがすぐにフィットした背景には、モスケラ自信が陽気な性格をしているだけでなく、家族や代理人が定期的にモスケラの様子を見に来ていたり、クラブ内のスペイン語圏の選手たちがサポートしていることが今の結果に繋がっている模様。
やはり活躍にはチームメイトの協力は必要で、今のアーセナルの雰囲気が良い理由が伺えますね!
マンチェスターC戦に向けて
ミッドウィークのCLを終え、今週末はエミレーツ・スタジアムでマンチェスターCを迎え撃つアーセナル。
ここまでアーセナルは3勝1敗の9ポイントを手にしているものの、ここからさらにブーストしていくためにマンチェスターC撃破が必要なのだが、そんなマンチェスターC戦に向けてのコラムを「Football London」が寄稿。
この一戦に向けて、同メディアはアルテタ監督がどのような選手を起用するのか予想。
「Football London」の予想では、この試合でマルティネリがスタートから起用され、エゼが中盤で起用される可能性があるのではないか?とのこと。
その理由としてマルティネリは過去のマンチェスターC戦で定期的に結果を残している他、ディフェンス面でも貢献度が高いため、マルティネリの起用でサイドのディフェンスを固めつつ、攻撃面でエゼのクリエイティビティを発揮する可能性を予想しています。
また、この試合はモスケラではなく、サリバが再びスタメンで起用されると予想。この理由としては、サリバは過去の対戦でハーランドを何度も抑えているため、対戦成績からサリバが優先されると予想。
ちなみに肩を負傷しているマーティン・ウーデゴールはシティ戦から復帰予想なのですが、スタートから起用されるのかは不明となっており、同じく怪我で離脱しているブカヨ・サカに関しても間に合うのか不透明となっています。
この重要な一戦を勝利してシーズンに弾みをつけたいところ!!!
ここまで読んでくださってありがとうございます!!
それでは
最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!