ウーデゴールは靭帯損傷
昨日のウエストハム戦で再び負傷し、離脱することになっていたマーティン・ウーデゴール。
アルテタ監督は状態が良くないことを認めていた中、アーセナルOfficialがウーデゴールの状態をアップデート。どうやらウーデゴールは副靭帯損傷(MCL)を負ったとのこと。
これによりウーデゴールは予定されていたノルウェー代表の招集は見送られることとなり、クラブに残って治療に専念することが報告されています。
また、ウーデゴールの負った副靭帯(MCL)損傷ですが、損傷のグレードによって離脱期間はかなり変わるようで、グレード1で1〜3週間、グレード2で3〜6週間、グレード3で6〜10週間の離脱になるのだとか。
ただし、専門家的にグレード3の怪我の可能性は低いようで、グレード1かグレード2の離脱期間になるだろうと予想されています。
何事もなく、順調に復帰してくれれば良いですが、、、
ライスは予定通り代表合流へ?
昨日のウエストハム戦で終盤に腰を気にする仕草を見せて、途中交代していたデクラン・ライス。
ウーデゴールと比べてライスは様子を見ての交代感が強かったものの、離脱の有無が気になるところだったのだが、昨日の「Mirror」によれば、ライスは予定通り代表へ合流する予定とのこと。
同メディアによれば、ライスに関してはアルテタ監督も代表離脱の可能性を示唆していたが、現時点での情報では離脱することなく代表活動も予定通り参加するのだとか。
ライスに関しては、前述した通りそこまでの負傷ではないと考えられていたので、無理せず代表で怪我もしないように注意してほしいですね。
エヴァートンがジェズスに関心?
今夏の移籍市場でヴィクトル・ギョケレスを獲得した後、チーム内で立ち位置がなくなっているガブリエル・ジェズス。
ジェズス自身は良い選手であるものの、怪我の多さから1月の売却も視野に考えていると伝えられている中、昨日の「TEAMTALK」によれば、エヴァートンがジェズス獲得に関心を寄せているとのこと。
同メディアによれば、エヴァートンはここまでチームとしての得点力不足に嘆いているらしく、ジェズス獲得で攻撃陣の活性化を狙っているのだとか。
しかし、現在ジェズスがアーセナルから受け取っている給与が高額であることから、取引は簡単ではないとされています。アーセナルは3000〜3500万ポンドでの売却を目論んでいるようです。果たしてどうなるのだろうか。
ここまで読んでくださってありがとうございます!!
それでは
最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!