サイトアイコン プレミアリーグ情報発信局(アーセナル贔屓)

イーサン・ヌワネリと契約延長!エゼ獲得は現実的ではない?

イーサン・ヌワネリと契約延長!


昨シーズン、マイルズ・ルイス=スケリーと共にアーセナルのトップチームに定着したイーサン・ヌワネリ。

弊ブログでもお伝えしていたように、アーセナルは将来性豊かなヌワネリとの契約延長を巡ってこれまで交渉してきたのだが、昨日ついに契約延長を正式発表!

https://twitter.com/Arsenal/status/1953822255647273348

ヌワネリは新たにアーセナルと5年の契約を延長!今夏のプレシーズンマッチではチームキャプテンでもあるマーティン・ウーデゴールに先んじてプレー機会を得ていたりと、今後の期待ができるプレーを見せていた。

そのため、契約延長が頓挫した場合はマンチェスターCやチェルシーが獲得に興味を示しているとされていたのだが、ついに契約延長に至った模様。

ヌワネリは今シーズンから背番号が22番に変更し、心機一転ウーデゴールとポジション争いをすることに。新シーズンの活躍にも期待がかかりますね。


エゼ獲得は現実的ではない?


今夏の移籍市場の最後の補強候補としてクリスタル・パレスのエベレチ・エゼ獲得の可能性が挙がっていたアーセナル。

このところのレポートではその動きがトーンダウンしているように思えていたのだが、スポーツジャーナリストのサミ・モクベル氏によれば、現時点でエゼ獲得は現実的ではないとのこと。

同氏によれば、アーセナルはエゼ獲得に関心を抱いているものの、今日の時点で獲得は現実的ではないのだとか。

ただし、アーセナルがトロサールともう1人選手の整理をすることができれば獲得のチャンスはあると考えられている模様。

ちなみにモクベル氏の情報網の話では、移籍市場が開始した直後に今夏の移籍市場でガブリエル・マルティネリが移籍できないことをほのめかしていたそうな。

その理由として、マルティネリは昨シーズン良い成績を残すことが出来なかったため、クラブはマルティネリに見合うオファーを引き出せないためだと解説されています。そのため、今シーズンの結果を元に来夏の移籍市場で売却対象になる可能性が示唆されています。

エゼ獲得が現実的ではない背景として、現有戦力に対する考え方もあると思うのですが、その背景には理想的な選手売却ができる必要があることを感じさせますね。モクベル氏はここ最近のアーセナルで独自情報をレポートしているジャーナリストでもあるので、比較的信憑性も高いジャーナリストです。

トロサール次第でエゼ獲得に動くのか注目されますね!


ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは

最新情報はTwitterで更新しています!是非フォローお願いします!

https://twitter.com/gunnerken1

モバイルバージョンを終了