本日も更新していきます!!!
このところ全くといって結果が出ていないアーセナル。
そして、その矢面に立たされているアルテタ監督含むボードメンバーたち。
最近はもっぱらアルテタ監督とエドゥSDがメディアやファンから総叩きを食らっている印象ですが、今回は少し角度を変えて物事を見てほしいと存じます。
自分の言葉で書きなぐったので、少々読みづらいかと思いますがあしからず。。。
※最後に個人的な結論を書いております。気になる方は中身飛ばしてそちらをごらんくださいませ。
はじめに
第一に、僕は現状のアーセナルを見るのがひどく悲しいです。
毎回試合を見るたびに『なんだよこんなアーセナルは』『まじでボトムハーフなクラブじゃん』と思っております。僕だけでなく多くのファンやメディアも現状のアーセナルを見てそのように思っているのではないでしょうか?
そして、『さっさとオーナー資金で大物選手獲得するか、若い選手たち並べて将来性のあるチーム作ろう』なんて思っているのではないでしょうか。
僕も先日までその頭でいっぱいでした。
しかし、よくよく考えてみると認識が違ったところもあるのでは?と考えるようになりました。
もちろん、いくらアルテタ監督が新米監督で数年スパンの計画があったとしても、現状の成績では解任も免れないような状況だと思いますが、少しだけ僕の話にお付き合いください。。。
ベテラン選手を使う理由
まず最初にアルテタ監督がこのところの試合でベテラン選手を起用すること。
先日行われたカラバオカップのマンチェスターC戦でも、サリバを起用せず来夏に契約が切れるムスタフィを起用したこと(その上ミスもした)でひと悶着あった。
これに関しては理由が2つあると考察しました。それは
- 1月の移籍市場で売却するために活躍させたい
- 若手選手たちへのプレッシャーを軽減させたい
の2つ。1つずつ説明していきます。
・1月の移籍市場で売却するために活躍させたい
僕はアルテタ監督がカップ戦等でベテラン選手を定期的に出場させる理由はこれが大きな理由だと思っています。
皆様もご存知の通り現在アーセナルの財務状況は乏しく、そのせいでエジルを起用していないなんてこともちらほら。また、サリバにもデビューボーナス?があるとかないとかで起用できないなんて報道も(信憑性はわからないが)
夏にはオーナーによるローンの借り換えを行い、オーナーが救済しなければならないほど財政が圧迫されており、トーマス・パーティの獲得資金もオーナー投資だと言われている始末。
弊ブログを閲覧されている方々は、恐らく社会人の方が多いはずなので何となく理解しているかと思いますが、オーナーから何度か救済してもらっている以上、社員もおんぶにだっこ状態で居続けることは出来ないはず。
アルテタ監督は今夏にヘッドコーチからマネージャーに昇進しており、ピッチ上のこと以外のことも目を向けなければならない状況にあるはず。
スポーツだから結果がすべてだと思う方もいるとは思いますが、こんな財務状況で新たなヘッドコーチを雇う費用やアルテタ監督へ契約打ち切り分の保障を払うくらいならすでに一度結果を出しているアルテタ監督を続投させるしかないかと。
そういったことを鑑みれば、とりあえず資金を作るためにベテラン選手を売却させようという判断は妥当ではないだろうか。そして、出場機会を与えて市場価格を上げたいと。冬のうちに売りたいと。
・若手選手たちのプレッシャーを軽減させたい
少なくともこれも理由の1つにあると僕は考えています。
現在アーセナルの下部組織には将来有望と言われている選手が数多く在籍しており、一部選手はすでにカップ戦等で活躍し実力を証明済みである。
そのため、現地メディアでも契約が切れる寸前のベテラン選手を起用するくらいなら若手選手を起用しろ!的な声が数多く出ている。
しかし、ELで活躍した後にリーグ戦で出場機会を得たウィロックが上手く機能できなかった時のその後の反応を覚えているだろうか?
ネット上ではすでに『ウィロックには荷が重かった』と言われる始末で、次には『ネルソンを試せ!』『サリバ起用しろ!』なんて声ばかりで、次のスーパースターが出てくるのを待つ声ばかり。
結果が出ていない以上、擁護する必要はないかもしれないが『次はこの選手、その次はこの選手!』なんてことをやっていたら、それこそ芯のない起用ではないだろうか?
また、エドゥSDは2022−23シーズン辺りに現在の若手選手たちが開花する算段で動いていると伝えられており、そう考えれば若手選手を潰さないための移行期間なのでは?と思えてくる。
アルテタ監督のジレンマとエメリの置き土産
アルテタ監督が現在抱えているジレンマは『自身の思い描いていたチームを作るための選手と資金がない』ことであるはず。
これは先日のインタビューで『4−3−3がやりたい』や『あと5〜6人の選手が必要』といったコメントが裏付けとなっており、間違いないはず。そして、現在のチームでなんとか短期的な解決をしたいが、チーム状況もありなんとも出来ない、、といったところかと。
しかし、そもそもなぜこのような状況に陥ったのかを考えてみたのだが、『エメリの置き土産』が大きすぎたからなのでは?と考察してみた。
とあるツイートを見て、ふと思いました。
Emery's Arsenal went 2 months without winning a league game in NORMAL conditions on the back of £210M+ spent and TWO proper pre-seasons. Won nothing, bought 100 defensive midfielders, losing every creative player we had. He's doing well at Villareal, but no need for revisionism.
— Sash ~ (@ltarsenal) December 23, 2020
今でこそエメリはアルテタよりもマシだったんじゃない?なんて言われているが、彼は2回も夏の移籍市場を経験して210億以上もの移籍金を消費した。そして、自身の思い描いていたチームを作るためにムヒタリヤンやイウォビのようなクリエイティブな選手を売却し、サイドアタッカーやDMF獲得を優先し続けた。
その結果、エメリは良い成績を残せずチームの財政がまともに戻ることなく、過去のアーセナルの基盤となっていたクリエイティブな選手がいないオーバメヤンというトップスコアラーで成り立った合理的なチームになっていた。
そんな状況で就任したアルテタ監督。
成り行きを考えればかなり可愛そうな状況で、クラブ役員たちが長期スパンで考えるのも無理はない気がする。
アルテタ監督が望む選手を獲得できたのは今夏のみで、あとは契約切れが近い選手ばかり。なぜ契約切れ間近まで残っているかといえば、前任監督が上手く起用できなかったからで、アルテタ監督の元どうにかしようと起用すればミスしてさらに市場価値が落ちる。という最悪なループ。
そして、監督が叩かれて現在に至るという。
最近選手たちからアルテタ監督を擁護する声が多いのはそういった状況を理解している選手がいるからなのでは?とも推測。
1点気に入らないところ
しかし、僕は1点気に入らないことが。
それはスミス・ロウを起用しないこと。
現在のチームで唯一クリエイティブな選手で、エジルのように起用によってのリスクがないはず。
もちろん『いきなりリーグ戦でスタメン出場!』とは言わないが、少なくとも先日のカラバオカップのマンチェスターC戦はスミス・ロウの実力を図るチャンスだったはず。
この後の数試合はアルテタ監督にとっても負けられない試合が続くはずで、起用するならそこしかなかったように思う。
なんでもかんでも若手選手がどうにか出来るとは思わないが、スタートから起用してほしかった。。。
恐らくアルテタ監督自身も、選手起用でナーバスになっているところもあるはずだが、ヴェンゲル氏のような選手起用も必要ではないかと思う。
今思えば、ヴェンゲル氏の発言や起用はむちゃくちゃで、どれだけチームの厚みが無くとも『我々には強大なスカッドがある』なんて言っちゃうくらいだった。それほどのメンタリティがなけりゃ監督業は難しいのかも。
そういった意味では最近の会見で『ダブルスタンダード』と呼ばれているアルテタ監督も素質があるのかも。笑
まとめ
ここまで僕のブログをじっくり読んでしまった方々。
あなたは、、
アーセナルが大好きです!
そして、僕と同じくらいこの状況でもなんとか出来ると信じている変態です!笑
そこまで来たら、もう応援するしかないでしょう。
アルテタ監督は監督である以上チームの責任を負うのは当たり前だし、そうあるべきだがこの状況で過去に短期で結果を出している監督を連れてきたとて恐らく合理的なチームを洗練させるだけだし、それは多くのアーセナルファンが望んでいないことだと思う。
モウリーニョがトッテナムでやっているサッカーをアーセナルで見たいか?って話。
極端過ぎるかもしれないが、現在アルテタ監督解任後で噂になっている監督候補はアッレグリやトゥヘルだったり、強くはしてくれるだろうがアーセナルらしさが消えちゃいそうな監督ばかり。
そりゃ勝てた方が嬉しいのはもちろんだが、見るのが楽しみでワクワクしたアーセナルを取り戻せるのは現状アルテタ監督しかいないかと。
今夏にヘッドコーチからマネージャーに昇進したのも、クラブ内でそういった期待があったに違いない!!!
また、先程紹介した通り、1月以降はベテラン選手を起用するメリットがなくなるため若手選手起用が増えるのでは?と思っています。そして、やりたいサッカーをし始めるのでは?と推測しています。
何度も言いますが、現在アーセナルが上手くいっていない原因は財務状況から成り立っているもので、それが少しスッキリすれば起用法に変化が現れてくるはずだと。
仮に1月にエジル、ムスタフィ、コラシナツ、ソクラテス等が退団すれば、スカッドにも空きができるのでなんらかの変化が期待できる。
だから、ひとまず1月末まで待ちましょう。
というのが僕の結論です。。。
いかがでしょうか??
少し見方を変えていただけたでしょうか??
ただただ、書きなぐった感じなので読みづらかったかと思いますが、ここまで読んでくださってありがとうございます。。。
皆様の意見も聞きたいです。非常に。是非、コメント下さい!!
今後はもっと楽しくなる情報をお伝えしていければ!と思います!!!
長々とお付き合いくださりありがとうございます!!!
それでは
こちらの記事も合わせてどうぞ↓